きょうから、わたしもCBer。



Ads


目次

交信ログに載る条件

交信ログに載る条件は以下の通りです。

  • コールサインの交換
  • メリット交換
  • 交信場所交換

最低、この三つが交換できたら、交信したことになります。

あと、地名は、一部調べきれたものを除き、ひらがなに統一しております。 もし、カタカナや聞き間違え等がございましたら、申し出ていただくとありがたいです。

今週の交信できた各局(デジタル簡易無線)(コールサイン 相RS/自RS)

  • ジャイアンDH501 58/56
  • かしわKT2610 59+/M5A3
  • つちうら101 56/M5A0
  • コガYU46 59/59+
  • つくばSA524 54/M5A1
  • ちば13811 59/M5A3
  • みやぎFS43 56(5W)55(2W)/56
  • みやぎFS43 55/56
  • ふくいTW305 54/51
  • みやぎFS43 55/54
  • みやぎFS43 54/54
  • みやぎFS43 56/55
  • みやぎFS43 54/M5
  • ちば13811 53/M5A1
  • いばらきME608 56(1W)/59
  • みやぎFS43 54(2W)/M5
  • みやぎFS43 54(2W)/54

(敬称略)

各局さん、QSOありがとうございました。

CB無線機を手に入れました

みやぎFS43局さんとEBを行い、CB無線機を入手いたしました。
これから、Eスポシーズンなので、楽しみです。

もし、CB無線でもつながる機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

一応、全てのライセンスフリー無線を手に入れました

一応ではありますが、全てのライセンスフリー無線を手に入れることができました。
#実は、デジタル小電力コミュニティ無線(以下、LCR)も持っていたりします

普段は、DCRメインですが、外に出るときは、4バンド運用を行いたいかなぁと思っています。

ということで

今後ともよろしくお願いいたします。




読んでいただき、ありがとうございます。
QSO(交信)をしていただいた方に
QSLカードもしくは
KWDCOIN(カワダコイン)をお渡ししています。
詳しくは、こちら。

ご支援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m