約1週間分です。
Ads
読んでいただき、ありがとうございます。
QSO(交信)をしていただいた方に
QSLカードもしくは
KWDCOIN(カワダコイン)をお渡ししています。
詳しくは、こちら。
ご支援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m
Ads
目次
交信ログに載る条件
交信ログに載る条件は以下の通りです。
- コールサインの交換
- メリット交換
- 交信場所交換
最低、この三つが交換できたら、交信したことになります。
あと、地名は、一部調べきれたものを除き、ひらがなに統一しております。 もし、カタカナや聞き間違え等がございましたら、申し出ていただくとありがたいです。
今週の交信できた各局(デジタル簡易無線)(コールサイン 相RS/自RS)
- みやぎFS43 42/M4
- みやぎFS43 54/54
- つちうらHT44 55/55
- つちうら101 53/M5
- ちば13811 59+/M5A3
- みやぎFS43 55/55
- かしまKH197 50/M5
- いばらきAY20 55/57
- いばらきAY20 55/55
- さいたまDT66(2.5W) 54/56
- さいたまYT220 53/53
(敬称略)
各局さん、QSOありがとうございました。
ハンディでも本格固定運用
ハンディ機でも、固定運用っぽく、セッティングしました。
自宅は、当分、この環境で運用したいと思います。
緊急事態宣言が出ているので…、QSO減るかも
緊急事態宣言が出ているので、外からの運用ができない人が多いかなと思っています。
もし、交信できる機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
読んでいただき、ありがとうございます。
QSO(交信)をしていただいた方に
QSLカードもしくは
KWDCOIN(カワダコイン)をお渡ししています。
詳しくは、こちら。
ご支援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m
コメント